旧小羽小学校と小羽地域の魅力

ゴールデンウィーク初日は、Switchの多様な学びの拠点としている旧小羽小学校の片付けのお手伝いをしてきました。

小学校の目の前には神通川が流れ、後ろには里山が広がる自然豊かな場所です。教室に入ると、後ろの田んぼからカエルの鳴き声が聞こえます。今日は校舎全体を使ってブラスバンドの団体さんの練習もあり、生演奏を聴きながらの作業でした。木造校舎や備品を見るのがとても楽しくて、今回も片付けをしながら素敵な古家具や古道具に胸を躍らせました。そして、テーブル3個ゲットさせていただきました!Switchの教室に新しく仲間入りしました。教室にはたくさんの古家具があり、子どもたちと修繕もやりたいと思っています。

旧小羽小学校はNPO法人こばさんが管理されており、教室は様々な団体さんが借りられています。手作りの洋服や雑貨を販売されているお店やそば打ち、木工職人さん、健康マージャン、リラクゼーション、教育関係など。多様な分野の方々が集まり、小羽地域の方々も関わりながらとても素敵な取り組みを実施されています。
今後、Switchとしては各団体さんや地域の方とコラボしながら、学校外の多様な学びを進めていきたいと思っています。

まずは、親の会でのたけのこ探し(今年は不作のようです)から。NPO法人こばの事務局を担当されている平沢さんにご案内いただきます。片付けの合間の休憩中に、地域の方とお話をしながら、雨が降ってもたけのこは持って帰れるようにしてはどうか?や、採ったたけのこのアク取りまでやろう!と大きな鍋など一式を用意してお手伝いいただけることになったりとパワーアップしました。皆さんとても協力的で感謝いっぱいです!餅つきやそば打ちの企画や、来春には山菜とりをしてその場で直ぐに油で揚げて食べようなど、里山ならではの楽しいアイディアをいただきました。

5月末には木工職人さんとのコラボ企画、教室の網戸作りのワークショップを行います。網戸がなかったので虫対策のために控えていましたが、これからは思いっきり風通しができます。

サンタの帽子やミシンの糸(デッドストック)もいただきましたので、クリスマス会や縫い物などの企画もやりたいと思っています。

片付けが終わったあと、主人はシュレーゲルアオガエルを探しに裏の田んぼへ。私は、教室の片付け。ぼちぼちフリースペースとして教室を開放していけたらなと考えています。爬虫類などが好きな息子も連れてきたかったのですが、夜型の息子は早起きはできないのでそれはそれで。カエルを捕まえる企画も予定してますよ!(笑)

子どもも大人もワクワクできる場所になるんじゃないかと、今日は片付けをしながら、旧小羽小学校と小羽地域の人たちの魅力に改めて触れる機会となりました。

皆さんも是非、遊びにいらしてください!

旧小羽小学校の後ろからの写真(かえるがいる田んぼです)

旧小羽小学校の後ろからの写真(かえるがいる田んぼです)

裏山からの風景写真(体育館の屋根が見え、その奥には神通川と富山市の風景が広がっています)

裏山からの風景写真(体育館の屋根が見え、その奥には神通川と富山市の風景が広がっています)

旧小羽小学校の正面からの写真

旧小羽小学校の正面からの写真

Switchの教室は2階のコンピューター室です。味のある木造校舎です!

Switchの教室は2階のコンピューター室です。味のある木造校舎です!